青空を探す日々

子育ての終了で自分の存在意義を考えてます。どんなに考えても1個の答えも見つからず。ならば終わりの時間までチャレンジしたいことをやってみよう!待っていてもなんにも変わらない。こつこつやるもよし、思い付きで行動するもよし。毎日の日常を書いていきます。

運動の習慣

お正月も3日

 

そろそろ体が鈍ってきたので公園へ

 

大きい公園

ソーシャルディスタンスを無理なくとれるところにいくことにした。

あと少しでコロナ2年目人と人との距離をとるのも慣れてきた。

この世界からウイルスをなくす手段は感染をしないこと。

ただそれだけ

接触が怖いとはいえ運動はしないと

精神衛生上、運動しないとどうにも気持ちが落ちこみが激しい。

そんなこともあって毎日運動を心がけるのだった。

外の空気は清々しく

1月の冷たい空気は気持ちよい。

大きな公園に響く凧揚げの子供の声

中学生のキャッチボールをしている音

夢中になって小山に上る1歳くらいの女の子

少しの散歩だったけど

気持ちは上々

無理なく運動をする習慣を持ちたい

わたしの住んでいるところは散歩をするにも何にもなく

あまり面白くないんだけど

週5で少しでも歩く習慣を。

都会より田舎のほうが車中心なので歩かない。

なにか歩く習慣でいいものないかなぁと目下考え中。

 

今日の挑戦は1歳児も息をきらす小山に上ることでした☆

 

いくつになってもチャレンジを

お正月の2日目

今日本はコロナというウイルスの脅威に直面しているので

正しい寝正月を過ごそうかとおもったけど

それにしては良い天気すぎる。。。

車をだしてドライブにいくことにする。

 

空は澄み渡りまるでコロナなんてこの世界にはないような気持になる。

今現在苦しんでいる人がいるというのに。

昨年は時間は無限ではないと思い知る1年だったけど

同時になんで今自分はここにいるんだろうと思うことで

自問自答や今までのいろいろなことの後悔もたくさんしたなぁ。

 

さて今日はどんな挑戦をしていこうか。

今日は「後で」をしない一日にしよう。

やりたいことを今やるのだ。

特別なことでなくてもいいので、思いついたら即実行の日。

家に帰って掃除してご飯を作って・・

いつものことかもしれないけど意識の変化はきっと

何かを変えるきっかけになるはず。

そんなことを考えていたら

実家の母からお茶を飲みにこない?という電話が。

いつはもちょっと考えて夕飯まで時間あるから2時間くらいならとか

思うのだけど

「うん」と即答

なんてことはないけど

いつからか何かを決定することに

とても時間がかかっていたようにおもう。

それは結婚してから

家族優先で自分のことは後回しになったのは

仕方がないことだと思っていたけど

もう子供たちも自分のことは自分でできるのだ。

お休みの日は自分の時間を楽しもう。

早く両親が待つ実家へ向かおう。

だって時間は無限ではないから。

 

私って誰?

子育ても終わり

気が付けばなんにもない私がここにいる。

呆然としたあと

笑われてしまうかもしれないけど

とてつもない恐怖の中で立ち尽くした。

私って何なんだろう?

私って誰?

 

私には何にもない。

コロナ禍で動きにくかった2020

悩みすぎてこの世界に私は必要ではないのでは

ないだろうか?と真剣に考えたりもしていた。

 

でも・・・

もし消えてしまう日がくるとしたら

なんにもない私

待っているだけの私

で終わっていいのだろうか?

昔はやりたいことが沢山あったと思う。

もう思い出すこともしなくなっていたけど。

 

やってみよう。

出来なくても自分で選んで自分で決める。

小さい決断で

「そんなこと」かもしれない。

同世代は日常でやっていることを

なにも大層にと思われるかもしれない。

 

でもやってみる。

私の残りの時間はチャレンジの時間だ。